記事内には広告を含みます

心肺蘇生法のダミー人形の名前がアンちゃん(アンネちゃん)という理由

雑学

こんにちは、雑学王のたろう(@taro_131)です。

たろう
たろう

どうも、雑学王です。

最近、心肺蘇生法の講習を受けました。

そこでふと思ったのが

たろう
たろう

心肺蘇生法のダミー人形って

なんで「アンちゃん」って名前なんだ?

と、いうわけで調べました。

ダミー人形のアンちゃんの由来はデスマスク

心肺蘇生法の人形の名前がアンちゃん(またはアンネちゃん)というのは、世界共通のようです。

「心肺蘇生法 アンちゃん」で調べると

約150年前、フランスのセーヌ川で起きた悲劇にたどり着きました。

たろう
たろう

むかしむかし…フランスでのお話です。

ある日、セーヌ川でうら若き少女の水死体が発見されました。

危害を加えられた形跡もなく、おそらく自殺だろうと結論付けられました。

少女の身元は、結局分からずしまいでした。

少女のあまりの美しさに、デスマスクが作られました。

たろう
たろう

むかしむかしのお話はここまでです。

そのデスマスクが、アンちゃんの由来となります。

たろう
たろう

少女の名前がアンちゃんという訳ではないようです。

水死体がそんなにきれいな顔なのかはさておき、この少女のデスマスクは芸術となっていきます。

アスムンド・レールダルが心肺蘇生法のダミー人形を作成する

この少女の美しいデスマスクは、ダミー人形のモデルとなります。

アスムンド・レールダルという人が、心肺蘇生法のダミー人形を作る際

ダミー人形が実際の人に似ている方が学生も学習に身が入るだろう、ということでセーヌ川の少女をモデルにしたそうです。

たろう
たろう

アスムンド・レールダル、かっこいい…

そのダミー人形の商品名が「レサシアン」

そう、アンちゃんの誕生です。

と、言う話がレールダル社のホームページにも記載されています。

レールダル社のホームページ

心肺蘇生法をダミー人形で実習する際には、セーヌ川の少女とアスムンド・レールダルに思いを馳せるのもいいかもしれません。

サイト運営者

本業Webマーケターの副業Webライターです。
SEOやWebマーケティングの知見があります。
元自衛官ですが、一念発起して当サイトを立ち上げ、ウェブ解析士の試験にも独学1週間で合格し、Web企業に転職しました。

本業とは関係ないですがが、宅地建物取引士試験に独学で1発合格しています。
「一生に一度の買い物に後悔したくないなあ」と思い、不動産を勉強しすぎた結果、宅建に合格するくらいの知識を身に着けました。

父親として長期育休を職場で初めて取得するなど、育児も楽しんでいます。

趣味で古民家をDIYで直してます。

Twitterフォロー歓迎!
YouTubeではDIYを発信しています

サイト運営者をフォローする
雑学
サイト運営者をフォローする
セコウド

コメント

タイトルとURLをコピーしました