こんにちは、たろうです。
初めて受けた仮免許試験を脱輪大で普通に落ちました、、、
仮免に落ちたときの精神状態は痛いほどわかります。
「仮免落ちるやつとかいるのかよ…」
「絶対バカにされる…」
そんな思いが頭のなかを駆け巡り、動悸が止まりませんでした…(リアルに)
この記事では、仮免試験に落ちたときのメンタルの保ち方を紹介します。
仮免試験に落ちたら
仮免試験に落ちたときは「諦める」「開き直る」ことが重要です。
諦める
まずは、諦めましょう。
落ちてしまったものは、落ちてしまったのです。どんなに後悔しても、どんなに悔やんでも、どんなにやり直したいと思っても、もう仮免試験は帰ってきません、、、。
仮免試験に落ちた、ということ事実は諦めるしかありません。諦めましょう。
開き直る

仮免試験に落ちたことを諦めた後は、開き直りましょう。
仮免試験に合格したら、その後は路上教習が始まります。そうです。外の世界に解き放たれるのです。仮免試験くらい余裕で合格するレベルにある人が路上教習に臨めるのです。
仮免試験に合格できないあなたが外の世界に解き放たれたら、、、恐ろしい話だと思いませんか。
事故ったら元も子もなありません。事故らないために、もう一度チャンスが与えられたと開き直りましょう。
時間が経てば仮免試験に落ちたことも良い思い出

仮免試験に落ちた直後は、その事実に愕然とするでしょう。しかし、時間が経てばそれも良い思い出です。
それに、仮免試験に落ちる人は以外に大勢います。私も落ちましたし(実技)、私の妻も落ちています(学科)。
まずは仮免試験に落ちた後の補習をしっかり受講しましょう。そして、2回目の仮免試験に合格すれば良いのです。応援しています!
コメント