この記事の内容
・赤ちゃん用ガーゼの使い方 ・新米パパにガーゼの重要性を伝える
この記事を書いた人

こんにちは、たろう(@taro_131)です
・パパになるまでガーゼの存在を知らなかった ・長期育休を取得した

赤ちゃんが生まれたらガーゼが必要って聞いたんだけど…

その通りです。めちゃめちゃ必要になります。
赤ちゃんのガーゼの用途・必要枚数を解説します。
妻曰く、ガーゼハンカチは父親として常に携行すべき物。です。

私も散々言われました…
赤ちゃん用ガーゼハンカチは最低30枚は必要

そんなに!?
ネットでは10枚くらいで良いって読んだけど…

私もそれを信じてました……最初は……
ガーゼハンカチの必要枚数は約10枚という意見が多いです。
しかし、実際に10枚では絶対に足りません。
足りなくなったら買い足せばいいという意見もありますが、
絶対に最初にまとめて買っておいた方がいいです。

どうしたって10枚じゃ戦えないぜ…
なぜ、10枚では足りないのでしょうか。
ちなみに、我が家は最終的には40枚買いました。

10枚買いたして
さらに20枚買いたしたぜ…
ガーゼハンカチの用途は多岐にわたる

ガーゼハンカチなんてそんなに使わないでしょ?

めちゃめちゃ使うんだよ、ほんとに。
ガーゼハンカチの用途は本当にたくさんあります。
そして、赤ちゃんの衛生環境を考えると毎回新しいガーゼハンカチを使いたいところです。
そのため、1日10枚は使うことを覚悟してください。
ガーゼハンカチの用途は後述します。↓

1日10枚なら、10枚+α買えばいいんじゃないの?

育児を舐めるな。
そんなに甘い世界じゃないぞ。
毎日洗濯できない

毎日洗濯できると思ったら大間違いだ!
1日10枚使ったとしても、毎日洗濯できれば買うのは10枚+αでいいです。
でも、赤ちゃん育てながら毎日洗濯するのって本当に大変なんですよ!
大人のものと分けて洗わなければいけないので、手間も倍かかります。
10枚ごときのガーゼが枯渇するのはあっという間です。

毎日が戦場だからな…
2~3日洗濯できないことなんてざらにあります。
ガーゼ以外のものも余計に買っておくべきです。

赤ちゃんの物は多めに買うのがベターだ。
足りなくなっても買いにいくのは大変

なるほどねー。
でも、本当にそんなに使うかわからないし、
足りなくなったら買いにいけばいいんじゃない?

いや、本当に使うからな。
あと、育児の合間に買い物にいくのは本当に大変なんだぞ。
足りなくなったら買いにいけばいいと思っているそこの新米パパ。
甘すぎます。
育児の合間に買い物にいくのは本当に大変です。
ガーゼが足りなくなったタイミングで買い物に行けるかはわかりません。
そんな時でも赤ちゃんのガーゼ需要は待ったなしです。

おとなしく沢山用意してくれ。

わ、わかったよ…
ガーゼハンカチは何に使う?

ガーゼハンカチが沢山必要なのは分かったけど、何に使うの?

いい質問だな。
ガーゼハンカチは何に使うのでしょうか。
よだれを拭く
まず、よだれを拭くときに使います。
ゴワゴワ生地のハンカチやタオルでは、赤ちゃんの肌を傷つけてしまいます。

父親としてガーゼは常に携行しろ。by私の妻
赤ちゃんは病気から体を守るために、ヨダレをたくさん出します。
ヨダレが口の周りについたままだと、かぶれてしまうので注意してください。

さっと拭いてあげような。
ゲップをさせる時に使う
赤ちゃんをゲップをさせる時にも使います。
赤ちゃんが吐いてしまったときのために、肩に乗せておきます。

めんどくさくて乗せない時に限って吐かれるからな。
こういうの、マーフィーの法則でありそうだな。
赤ちゃんが軽く吐いてしまうことは良くあることです。
常に想定しておくことがベターです。
授乳するときに使う
お母さんが授乳するときに下着が濡れないように使うのも便利です。(妻調べ)
特に、夜中の授乳で下着が濡れたら着替えるのが難儀です。
パパはママの需要を察知して、素早くガーゼを渡してください。

父は授乳できないからな…
徹底的にサポートするのだ。
快適な授乳環境を作るのもパパの仕事です。
沐浴・お風呂で使う
赤ちゃんの体を洗うときにもガーゼを使います。

間違ってもゴワゴワタオルで洗うんじゃないぞ。
赤ちゃんの肌はとても繊細なので、ガーゼハンカチで優しく洗います。
お風呂は力のあるパパの見せ場です。
しっかりガーゼを使ってください。

各自治体で「初めてのお風呂教室」があるはずだ。
調べて必ず参加することをおすすめします。
とにかく何にでも使う
その他、とにかく何にでもガーゼハンカチを使います。
困ったときはガーゼハンカチがあればなんとかなります。
10枚では絶対に足りません。

ガーゼハンカチは偉大なのだ。
ガーゼハンカチはケチらない方がいい

そ、そこまで言うならガーゼハンカチはたくさん買うよ…

いい心がけだ。
最後に、ガーゼハンカチを手にいれる裏技を紹介します。
裏技 お祝いで貰う

ガーゼハンカチが必要なんだ!
と、アピールしておけば
出産祝いでもらえる可能性が高いです。

なんかセコくない?

全然セコくない。
余計な物をもらって困るより、本当に必要なものをアピールしておけばwin-winです。

逆に出産祝いでガーゼハンカチを送るのもありだな。
↓質問等ありましたらTwitterをフォローしていただき、DM送ってください!↓
コメント