記事内には広告を含みます

初心者副業Webライター向け、すぐに案件受注するためのプロフィールの作り方

副業

こんにちは、副業Webライターのたろうです。私は、副業Webライターデビューしたその日のうちに案件を3件獲得しました。これがすごいのかどうかはさておき、すぐに案件を獲得するために意識したことが、ランサーズ&クラウドワークスのプロフィール設定です。

この記事では、初心者副業Webライター向けに、すぐに案件受注できるプロフィールの作り方を紹介します。

副業デビューする人がすぐに案件を獲得したいならクラウドワークスがおすすめです。私もクラウドワークスを活用したおかげで、副業デビューした当日に案件受注、報酬を得ることができました。

即日で案件を獲得するためのテクニック紹介はこちらの記事

実際の副業Webライターのプロフィール

以下が、私が実際に設定したプロフィール文章です。※項目ごと分けてあるので、必要なフォーマットをコピペしてもらってOKです。

以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。本業では、Webマーケ企業で、Webコンサルタント・SEO・SEM、オウンドメディア編集を担当しています。

【所有スキル】
Webサイト分析(Googleアナリティクス等使用)
プレスリリース作成(他社のプレスリリース執筆経験もあり)
採用実務(採用広報、面接実務、面接マニュアル作成など)
営業資料・ツール作成
自社メデイア運営(WordPress)

現職以前の職務経歴
【会社名】○○株式会社
【所有スキル】~~~


【最終学歴】☆☆大学中退

その他、塾講師として就労経験あり。

【過去の記事サンプル】
・記事実績 https://www.~~~
・自己運営ブログ http://www.sekoud.com/

【資格】
・宅地建物取引士試験合格

【可能な業務】
上記の得意分野に関する
・ブログ記事の執筆
・Webコンテンツ作成
・リライト
などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。また、本業での経験もありまりSEOの知識もあります。企業のプレスリリース執筆経験もあります。
硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。

また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、
お気軽にご相談ください。

【稼働時間】
平日は主に夜間時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。

ここでのポイントは、次の四つです。

  1. プロフィールの写真を設定する
  2. 本業の実績を書く
  3. 初心者感は出さない(プロ感を出す)
  4. プロフィールにブログのURLを載せる

1つずつ解説していきます。

プロフィールの写真を設定する

まず、プロフィールの写真は設定しましょう。どこの誰だか分からない人に、仕事は頼みたくないですよね。写真が設定されていれば、「どこの誰だか分からない感」はなくなります。写真のプロフィールで、第一印象が決まりますので、なるべく人間と分かる写真にしましょう。(私は子供と手を繋いだ後ろ姿にしています。なんかいい感じがしますのよね。)

本業の実績を書く

プロフィールには、本業の実績を書きましょう。本業で実績がある人=仕事ができる人です。全てWeb上で完結するWebライティングの仕事、どうせなら優秀な人に依頼したいですよね。「どのくらいの頻度で記事を書いている」「どのくらいのPVを集めたことがある」「本業のこの仕事はWebライティングにこう活かせる」のような情報を書いておくと良いです。

初心者感は出さない(プロ感を出す)

初心者感は出さないようにしましょう。初心者に仕事を頼みたい人はいません。どうせ同じお金を払うなら、経験者に頼みたいですよね。「初心者ですがよろしくお願いいたします」みたいな逃げのプロフィールはやめましょう。

プロフィールにブログのURLを載せる

もしブログを運営しているなら、プロフィールに実績としてブログのURLを載せておきましょう。ブログは分かりやすいポートフォリオになります。「Webライティングにも慣れていますし、WordPressも使えます。」としておけば他の人より1歩リードです。

まとめ

いかがでしょうか。

初心者副業Webライターがデビュー後にすぐ案件受注するためのプロフィールの作り方のポイントは、次の四つです。

  1. プロフィールの写真を設定する
  2. 本業の実績を書く
  3. 初心者感は出さない(プロ感を出す)
  4. プロフィールにブログのURLを載せる

副業Webライターとして華々しくデビューするためには、プロフィールの充実が重要です。得に副業としての実績が少ないうちは、プロフィールに全てを注ぎ込みましょう。

サイト運営者

本業Webマーケターの副業Webライターです。
SEOやWebマーケティングの知見があります。
元自衛官ですが、一念発起して当サイトを立ち上げ、ウェブ解析士の試験にも独学1週間で合格し、Web企業に転職しました。

本業とは関係ないですがが、宅地建物取引士試験に独学で1発合格しています。
「一生に一度の買い物に後悔したくないなあ」と思い、不動産を勉強しすぎた結果、宅建に合格するくらいの知識を身に着けました。

父親として長期育休を職場で初めて取得するなど、育児も楽しんでいます。

趣味で古民家をDIYで直してます。

Twitterフォロー歓迎!
YouTubeではDIYを発信しています

サイト運営者をフォローする
副業
サイト運営者をフォローする
セコウド
タイトルとURLをコピーしました